ナックル再開
「手が動かない」と言って休止してた ”ねこねこナックル”に作業が移りました。
「どう進めていいか分からない
」 というより、「トルク足りない
」 でしたから、
前作業での消耗状態が”動くかどうか”を決めておったデスヨ。(素直に休め
マグロやサメのたぐいは止まるとチっそkするデスヨ
)
さて、作業が戻りまして「ねこねこナックル」になりました。
やはり、にゃんこの顔の表情が すべて いうMODだけに どうモデリングしたものか?が微妙な事に違いなさそうです。
しかし、気合いのギア が がっしり ハマっていると「まずは外堀だよね」と耳と足から作業開始です。(しっかり顔避けてるトコがオモムキ深い
)
最近しっかり冷え込んできました。やっと【蚊】が退散して 「秋になってから蚊取り線香」いう近年のお約束も収束です。(1度ボウフラが茹で上がる酷暑を記録した年以降からの風物詩デス)
1,2年で気候に順応とは「やるな
蚊
(ちっ)」 と思いもしますが、全滅してくれても問題なかった。むしろ してくれ
というのは内緒かもしれない。
ここ最近は厄年(→ 鬱)だったカモです。もう 営業に行く事が煩わしくて仕方がなかった。(喰えなくなると分かってても
)
まあ、・・・と言う って事は、少し落ち着いてきてる感じです。
お金の亡者になる事に抵抗があるのは性分だとしても、お金の回る環(わ)の中に入っていく事は”自分とシトを助けるんだよ” と開き直ってマス。
も、しばらく ウダウダやっていきます。
「どう進めていいか分からない


前作業での消耗状態が”動くかどうか”を決めておったデスヨ。(素直に休め


さて、作業が戻りまして「ねこねこナックル」になりました。
やはり、にゃんこの顔の表情が すべて いうMODだけに どうモデリングしたものか?が微妙な事に違いなさそうです。
しかし、気合いのギア が がっしり ハマっていると「まずは外堀だよね」と耳と足から作業開始です。(しっかり顔避けてるトコがオモムキ深い


最近しっかり冷え込んできました。やっと【蚊】が退散して 「秋になってから蚊取り線香」いう近年のお約束も収束です。(1度ボウフラが茹で上がる酷暑を記録した年以降からの風物詩デス)
1,2年で気候に順応とは「やるな




ここ最近は厄年(→ 鬱)だったカモです。もう 営業に行く事が煩わしくて仕方がなかった。(喰えなくなると分かってても

まあ、・・・と言う って事は、少し落ち着いてきてる感じです。
お金の亡者になる事に抵抗があるのは性分だとしても、お金の回る環(わ)の中に入っていく事は”自分とシトを助けるんだよ” と開き直ってマス。

も、しばらく ウダウダやっていきます。
この記事へのコメント