あけおめ
「指」まで来ました。ニャン頭(手甲)以外の部品が完了です。
ホントは昨日投稿の予定でしたがWindows10ではメタセコ3.1のプラグインが動かない
という問題が起こってWindows7に切り替え
とかしてたら今日です
あけおめデス。今年もよろしくお願いします。
今年の目標は「ねこねこナックル」の完成
・・・って、いやいや かかり過ぎでしょ
ニャン頭が何とかなったら 完成なんですけどね
(テクスチャ。ワザにレンダ使って作る必要なさそうだし)
さて、今年はナニ作りましょうかね?
年始年末は 体調も回復して 年末行事も片付いて MOD作り放題か
と、思いきや ・・・仕事してましたネ
最終週(26~)に入ってから。完全にシトの逆じゃん
なんの酔狂なんだか。
正月も仕事すると、希望でしかなかった機能が製品に追加できマ。いう 甘いユメ に踊らされているような。
初めて知ったデスが、今流行のIoT機器。ネット接続する前提なのに「Pingに応答しない」製品って多いらしいですね。ネット管理する側からするとマナー違反です。
関わってみてナゼか分かった
・・・現状ですけど。
作る側に ウデがない。カネがない。ヒマがない。と3拍子そろってるトコが多い。と(1つでもそろうと実現しません)
それを許してしまうのも確かにどうか?かもしれませんが、通信屋でもないソフト業者が入り込んで作ってる って現状なのでしょう。
ハードに通信用ライブラリがオマケされてるからラッキーと思いきやTCPだけしか処理してないジャン
ICMP,ARP無視か
オイオイ・・・と。それを当てにして見積作っちゃったよ。どーすんだ コレ
科学技術は理想に向かって進んでいそうで・・・
コテ先のトコは簡略化されて支離滅裂。本体を潰しかねない(生活基盤を支えるシステムの空洞化 → マナー通りに作っていれば、あるはずのモノがない)という方向にも進んでいるから、この社会も たぶん どこかで 「
ロンドン橋堕ちた」 となる。そ~して直前になってから 取って付けたような 延命策・・・。と繰り返して、、、
理想に向かって輝いてるのは ”太陽に向かって飛んでる彗星の頭の部分だけ”ですな
言われてしまうのやら。
未来に希望を持つのは「大事」(これがないとウツを起こしてしまう)だけど、”警戒なし” ほど危険なコトもないな~
いう去年でした。
今年の希望もあるようですが、足元も気を付けないと 「けっして頑丈でもないデスから」 いう作り方が今の社会を支えている(お金ないから)いう気もシマス。
今年。 明るく(希望をもって)、でも 気を付けて(崩れた橋と一緒に落ちないように)行きたいモノです
ホントは昨日投稿の予定でしたがWindows10ではメタセコ3.1のプラグインが動かない



あけおめデス。今年もよろしくお願いします。
今年の目標は「ねこねこナックル」の完成


ニャン頭が何とかなったら 完成なんですけどね

(テクスチャ。ワザにレンダ使って作る必要なさそうだし)
さて、今年はナニ作りましょうかね?

年始年末は 体調も回復して 年末行事も片付いて MOD作り放題か

と、思いきや ・・・仕事してましたネ

最終週(26~)に入ってから。完全にシトの逆じゃん

正月も仕事すると、希望でしかなかった機能が製品に追加できマ。いう 甘いユメ に踊らされているような。
初めて知ったデスが、今流行のIoT機器。ネット接続する前提なのに「Pingに応答しない」製品って多いらしいですね。ネット管理する側からするとマナー違反です。
関わってみてナゼか分かった

作る側に ウデがない。カネがない。ヒマがない。と3拍子そろってるトコが多い。と(1つでもそろうと実現しません)
それを許してしまうのも確かにどうか?かもしれませんが、通信屋でもないソフト業者が入り込んで作ってる って現状なのでしょう。
ハードに通信用ライブラリがオマケされてるからラッキーと思いきやTCPだけしか処理してないジャン



科学技術は理想に向かって進んでいそうで・・・


理想に向かって輝いてるのは ”太陽に向かって飛んでる彗星の頭の部分だけ”ですな

言われてしまうのやら。
未来に希望を持つのは「大事」(これがないとウツを起こしてしまう)だけど、”警戒なし” ほど危険なコトもないな~

いう去年でした。
今年の希望もあるようですが、足元も気を付けないと 「けっして頑丈でもないデスから」 いう作り方が今の社会を支えている(お金ないから)いう気もシマス。

今年。 明るく(希望をもって)、でも 気を付けて(崩れた橋と一緒に落ちないように)行きたいモノです


この記事へのコメント