ジグさん登場!
4コマ目に追加する「絵」も順調に乗せ終わって、最後の難関。ジグのじいさんとなって参りました。
以前に レギアス爺さん 描いたときもデスが、ロボットは大変
なんといってもパーツが多い。キャラ2人分は工数 喰います
コマに入れるキャラを 「まずは追加
」 の最中です
こと 「もう、つらくて 手が動かない
」 ってな時は特に (大雑把な絵に)落とすだけ落としてあとで細かい作業デス。
たとえ 大雑把 でも作業し始めの絵がアルとナイでは 摩擦抵抗が違うのですヨ
ってなコトで ジグ爺さん を 輪郭取り 始めました。
ベース色を付けたら あとは小さな部品の色だけ置いってったら一番ラクじゃないかな
なんて「こざかしい」手を考えたのですが、ムダな作業だったりして・・・
(だって ジグさん 真っ黒だし
)

以前に レギアス爺さん 描いたときもデスが、ロボットは大変


コマに入れるキャラを 「まずは追加


こと 「もう、つらくて 手が動かない

たとえ 大雑把 でも作業し始めの絵がアルとナイでは 摩擦抵抗が違うのですヨ

ってなコトで ジグ爺さん を 輪郭取り 始めました。
ベース色を付けたら あとは小さな部品の色だけ置いってったら一番ラクじゃないかな

なんて「こざかしい」手を考えたのですが、ムダな作業だったりして・・・

(だって ジグさん 真っ黒だし

"ジグさん登場!" へのコメントを書く