難行ちゅう
初めて作るだけであって難易度が高い?とは思わない。・・・と思っていたら、イメージがしっかりしていない事が ワザワイ しております。
連日 体温を超えるような室温の中で生きてますヨ
しかしココで(来週の週間予報では気温下がりそう
などと)フラグを立てるなどして 神さま の耳に入ろうものなら 逃げ水のごとく 希望が去っていくので ひたすら 黙して生きるデスヨ
さて、最後の部品作成デス。
これがそろうと、やっと サイズ・完成度といった 仕上げ に入っていって やってて楽しい

トコロに行けそうな感じデス。
正直、
仕事でイラストを扱う時にゃ、出来合いのモノを集めてきて ココ(やってて楽しい所) からスタートなんだろうな
と思いマス
いったい何に苦しんでいるか?というと、ポーズが決まらない。(顔・髪など)の部品の配置がおかしい。いう まだ絵が決まってない。状態でウジウジしてるワケです。
「これ、紙に描く時に こんな見切り発車したら その時点で失敗だよな~
」とPCでお絵描きしてる事による贅沢な悩みなんでしょうけど。
コッチも 「鎖」 ってどう書けば一番ラクかしら?
などと 迷走中 デス。

連日 体温を超えるような室温の中で生きてますヨ

しかしココで(来週の週間予報では気温下がりそう


さて、最後の部品作成デス。
これがそろうと、やっと サイズ・完成度といった 仕上げ に入っていって やってて楽しい



正直、
仕事でイラストを扱う時にゃ、出来合いのモノを集めてきて ココ(やってて楽しい所) からスタートなんだろうな


いったい何に苦しんでいるか?というと、ポーズが決まらない。(顔・髪など)の部品の配置がおかしい。いう まだ絵が決まってない。状態でウジウジしてるワケです。
「これ、紙に描く時に こんな見切り発車したら その時点で失敗だよな~

コッチも 「鎖」 ってどう書けば一番ラクかしら?
などと 迷走中 デス。

"難行ちゅう" へのコメントを書く