ココから本番 まずは貼り付けた時のヒズミを・・・な話から片づけしてます。 でも、JS3での動作も見てメタセコの中で作業を進められる感触が分かっているので進められる所は進めます と、言うワケでヒズミの問題は作業デス。 (ま~こんなモンで) スカートの方はヒズミはなさそ… コメント:0 2018年04月22日 人工少女 続きを読むread more
「塗り」開始 前回、ココまで作業してたらよかったですね 「さー。塗らなきゃ でもJS3での感じもいるよな」と、どっちみち出さなきゃ。に気が付けなかったデスヨ で、作業台に載っ… コメント:0 2018年04月15日 人工少女 続きを読むread more
まずはコレ テクスチャに入ってきました。 先週、悩んだんでしょうね なぜ手が動かないか自分で分からんというのもナンですが まずは、Soul Edge版 から始めておりマス。 このまま貼り付けても… コメント:0 2018年04月07日 人工少女 続きを読むread more
玄米いろいろ テクスチャの作業は本日昼からになりそうなので、一週抜くより 今週驚いた事など・・・食べ物ネタも久しぶりだし 4~5年ほど前から玄米食をしていたのですが、単に食事の品数を減らす いわゆる 「横着」が目的で栄養失調予防だったのですが、そういや気にして調べた事がないな。と調べ始… コメント:0 2018年04月01日 食べ物 続きを読むread more
UV中です ってゆうか、UVまで終わった所です。これで今回のMODすべてのUVまで行ったのではないでしょうか? (リボンはあのままてもいいンではなかろうか?) さて、ココまで来たから テクスチャどうするか悩まなきゃデス。 何も考えてなかったですねー UV自体は重なってし… コメント:0 2018年03月25日 人工少女 続きを読むread more
やっとUVに行ける チチ加減のバランス問題なので用心で一週間ジックリ調整しましたがJS3に表示させてみて一言「やっとUVに逝ける」・・・ きっと私って すごくワガママなんだな~。と思う一瞬デス やっと、形で OKが出た で… コメント:0 2018年03月18日 人工少女 続きを読むread more
ンなもんじゃないかな~ ウラ作業でゴソゴソ進めてマスが、メインの作業が占有してるセイもあってか 理想のイメージまで頭にロードして比較作業・・・なんて器用なマネはさすがにできませんね 頭の中に同時進行の案件が4つになると 辛(つら) いう 信号 出てマ … コメント:0 2018年03月11日 人工少女 続きを読むread more
溜まってるツケ 今週 と 来週、確定申告用の伝票整理で土日が潰れそうです と、言っても 事務処理が嫌いで1年分貯めるからこーなる という自業自得なのですが・・・ コッチの作業もその合間に気分転換で入る感じになりそうです{%たらーっ(汗)d… コメント:0 2018年03月03日 人工少女 続きを読むread more
どうじゃ!? 下から覗けるよう変更して、布の下側を分けて ようやく ホントに作りたかったモノという感覚が出てきました やっぱり 嬉しい のか平日も コチョ コチョ触ってましたね。 pp化して、JS3に表示さ… コメント:0 2018年02月24日 人工少女 続きを読むread more
作成始めてマス 下半分を加工して・・・の話。加工中です。 こうしようか? それともこうか? どこからポリゴン接続しようか?もしくはこれをヒナ型にポイントを近づけるか?イヤイヤ そんな胸のボーンを無視した事すればすごいコトに・・・ 今日明日を使ってボチボチ悩む事にシマス。{%冷や汗docomo… コメント:0 2018年02月17日 人工少女 続きを読むread more
差し替え後チェック 山2つにしてJS3で表示させてみた所です。 ~~~ 以前の表示結果 と比べて、 上半分はOK!、下半分は差戻し! ・・・できたらイイなぁ~ な感じです。 やっぱり下から覗けるようにちゃんと作るべきか しか… コメント:0 2018年02月10日 人工少女 続きを読むread more
差し替え 上着のUVにかかろうとして なにか「抵抗」らしいモノを感じた(おかげで作業止まった)原因に心当たりが見つかったので、解消するべくモデルの差し替えなど色々試しています。(SailorMercuryから引っこ抜いてきました) 前にpp化してJS3で表示させてみたときに… コメント:0 2018年02月04日 人工少女 続きを読むread more
ちょっと死体(^^;) チョイ手が進んでおりません。・・・と言うより、完全に机の前にいない訳じゃないけど、一週間バタバタしてたら(燃料足りなくて)「トルク(馬力)掛けられません」な感じです しょうがないんで、「実は悩んでいた」方を動かしておりマ。(そうそう何か… コメント:0 2018年01月28日 人工少女 続きを読むread more
作業はUVへ JS3環境も復旧して作業は続行中です。 (いや 続投可能です。と言った方がイイのか) JS3 での 動作確認も 「動か~ん」 いうレベルではなく、元画像のイメージとすり合わせして吟味{%exclamat… コメント:0 2018年01月21日 人工少女 続きを読むread more
PC復旧中 ど~も、今週に入ってから 何の前触れもなくPCが落ちる。・・・が続いていて 原因を考えてみるに 「電源の老朽化」の結論に達し (7年使いっパだしな) 休日を利用して交換を行っておりマ。 pp化の作業は土曜日にハミ出して、しかしながら完了! さて、JS3で… コメント:0 2018年01月14日 人工少女 続きを読むread more
いや、コッチもなかなか… あけおめデス。 作業はスカートを完了して上着を pp化して来週はUVかな?・・・と思っていたのですが、この上に押し上げる 半脱ぎ が捨てがたく、気が付いたら pp化入りませんでした。 今年の正月は頭のメモリ容量を占める案件も数が少なく、気分もそこそこ安定した日々デシタ。 正月休みの間に スカート … コメント:0 2018年01月06日 人工少女 続きを読むread more
ゆれて ゆれてぇ~ 公言通り 揺らしながらの作成になってまいりました。 正直どうしていいか分からない(このままでもイイかも?ナットクもいかないケド) ダメじゃん 画面を見てると、「いっそのこと上着も現時点でのpp化してしまったら?」いう気になりま… コメント:0 2017年12月30日 人工少女 続きを読むread more
1つ思いつき スカートに少し動きらしい曲線を入れて、何とはナシに1日置いて・・・。すると、1つアイディアが。 「このまま静止した状態でスカートらしくしてもARIAの二ノ舞」、 「動かした状態でそれっぽく作れたらイイかも」と・・・。 ふむ。pp化しながら作る。いう事ですな いよいよ年末となって参りま… コメント:0 2017年12月24日 人工少女 続きを読むread more
半脱ぎデスかね 今週の作業を終わってみると 「先週ってスカート端を布らしく」 とか言ってなかったっけ? でもまぁその作業はイメージが先にないと手が進まないし、単に作業時間を空ければできるってものじゃないヨネ で来週に持ち越しか~。(考えてる時間あるか?) お世間は12月の様相をしてきた今日この頃ですが、気温が真冬並… コメント:0 2017年12月16日 人工少女 続きを読むread more
ちょっと手を置いて スカートの折り返しまで作業が進みました。 ちょっと手をおいて、眺めて今後の方針を決めようとしてます。あ、上着の半脱ぎに手を付けてもいいか(どっちみち明日は動けないけど) このMODはTGAで透過させてスリットを入れると着物テクスチャを流用できないのでモデリングの段階でスリットまで作成することは意図し… コメント:0 2017年12月02日 人工少女 続きを読むread more